ふーみんみん

日記。

最近いいなと思ったホームページ

最近いいなと思ったホームページを紹介します。個人的な面白い!を発信したいだけなので仕事との関連性やセレクトに深い意味はありません。

市川蒸気クラブ

行徳駅前公園で、気機関車、電気機関車ディーゼル機関車、電車などの大型模型を走らせている団体のホームページ。クラブ紹介に”子供の頃の汽車に寄せる想いをそのままに持ち続けて、大きくなった大人たちの集まり”と書かれているが、まさにその通りで純粋な好き!が伝わってきて、見る側も心が躍るホームページだ。個人的には「活動の様子」のボイラー製作の記事がお気に入りである。鉄道の製造過程を眺めていた時期があったが、イメージがし易く、解説文もわかり易く、一番参考になった記事であった。因みに現在、行徳駅前公園前の月一イベントに参加したいなと画策中である。行徳駅前公園の機関車にノリノリで乗っている冴えないアラサー女子がいたら恐らく私だ。

signal-a.com

法科学鑑定研究所

法科学鑑定を行う会社のホームページ。コラム、技術解説が大変面白い。筆跡鑑定を誤魔化せるのか、人血の判断方法と言った内容から、不倫時のDNA鑑定、デートドラッグ等のセンシティブな内容まで社会背景や原理などを素人でもわかるレベルで科学的に書かれている。見始めると時間が溶ける。

alfs-inc.com

Bone Clones 

人間および動物の骨の複製物を製造、販売する会社のホームページ。基本的に1:1スケールで、クオリティが高く、種類も豊富だ。個人的には、博物学的な物に加え、法医学的な地理的祖先の比較キットがあるのも面白いなと。私は骨格(正確にいうと骨格に如何に臓器が収まるか妄想する)マニアなのでいくつか購入して愛でたいと真面目に思った。例えば、海獣の骨格の中に入り”私は今〇〇の位置で寝てるぞ〜”と妄想する、ワニの口の中に枕を引いて寝るなど、考えるだけでワクワクが止まらない。同僚にニヤニヤを注意され、このページの存在を話したところ、3Dの模型作るのに役立つ!と喜ばれた。健全な活用方法だ。

boneclones.com

ツムラ 漢方デジタルブース

漢方に用いられる植物の説明がまとめられているツムラのホームページ。見せ方、記載内容共に大変よく、360度クルクルできるのも楽しい、視覚的に楽しいってとても重要だと思う。私は漢方(というか植物をうまく生活に活かすという思想)が好きで東洋医学の教科書をいくつか持っているが、それらと比較しても劣らない(本じゃないので取っ掛かりやすい)。漢方としての特徴のみならず、植物としての特徴もまとめてくれているのが大変ポイントが高い。

www.tsumura-exhibition.jp

日東電工 体とテープ展

日東電工のテープに関わる記事がまとまっているホームページ。子供対象ではあるが学びの多いページである、解説方法、見せ方も大変参考になる。テープひとつ取ってもこんなに様々な用途や機能があるのだなと思った・・・。個人的には第18回の空気を通すテープがお気に入り。

www.nitto.com

All-domain Anomaly Resolution Office (AARO) 未確認空中現象の動画

一時期話題になった米国防総省が立ち上げたUFOとUAPに関する目撃情報を一般公開するホームページ。UFOやUAPに興味がないが、MQ-9 リーパー等をはじめとする攻撃機やステルス機で撮影された動画が掲載されている点は大変興味深く(というか面白く)見た。「UAP Video: Middle East Object」あたりは丸い球体を追いかけるMQ-9 リーパーを想像するだけで笑えてしまった、戦闘機が必死に追いかけてるのはシュールだ(因みにMQ-9 リーパーは無人攻撃機であり日本でも海自等が導入している機体だ)。ノースロップ社のF/A-18の撮影した動画なども上がっている。

www.aaro.mil

他にもありますが今日はここまで。もし機会があれば第2弾をやります。ここ1ヶ月、ライブの情報交換のためTwitterに入り浸りがち/来客が多く珍しくLINEを頻繁に見た、返したことによる双方向SNS疲れを感じていたので、ブログは良いリフレッシュになった。私は感性が昔の人なので、SNSをベースとした人間関係はあまり得意ではない。一人の時間が曖昧になりがちだし、繋がり易くなった分、脆さも感じますからね…。SNSコミュニケーションに重きを置く人が多い現状も対面のコストが高い(相手のモチベが同じとは限らない)のも承知しているので上手く折り合いをつけたい。